青森の郷土料理と我が家のレシピ

青森の風景・観光

■弘前さくらまつり
  GWにかけて弘前公園の桜が見頃をむかえ、毎年多く観光客でにぎわっています。

■青森ねぶた
  8月2日から7日まで青森市内を大型のねぶたが運行します。 最終日は青森湾にてねぶた海上運行があります。

■弘前ねぷた
  8月1日から大勢の市民が「ヤーヤドー」の掛け声とともに、ねぷたを引いて市内を練り歩きます。
弘前ねぷたには扇ねぷた(扇型)と組ねぷた(人形型)があります。

■五所川原立佞武多(ごしょがわらたちねぷた)
  青森県五所川原市で8月4日から8月8日に開催される祭りです。
高さが最大で20mを超える山車の壮大な運行が魅力です。

■八戸朝市場
  八戸線「陸奥湊(むつみなと)」駅のすぐ正面にある八戸市営魚菜小売市場。
市場内では、朝早くからイサバのカッチャ(八戸の方言でお母さん)が新鮮な魚介類や手作りの惣菜を
販売する威勢のいい声が響き渡っています。